本文へスキップ

よくわかる火災保険の選び方・見積り 一戸建て住宅・マンションの火災保険のご相談は「火災保険.biz」

電話でのご相談・お問合わせは0545-67-8004

受付 平日 午前9:00〜午後7:00(土日祝日を除く)

家財保険とは?

家財保険とは?

火災保険で、保険の対象を「家財」にした保険をいいます。
家財(パソコンやテレビなどの生活用動産)が、火災・落雷・水災・盗難などの被害にあった場合に補償されます。
(ちなみに自動車・自動二輪車・動物・植物などは補償の対象外です。)

火災保険で建物のみをご契約の対象としている場合は、住宅内に収容されている家財などは補償されませんので、家財も建物とセットで加入されることをおすすめいたします。
住宅ローン用の質権設定付き火災保険を契約する場合、建物のみを対象としているのが一般的です。
(家財のみ単独でのご契約も可能です。例えば賃貸住宅・アパート・マンション・団地などにお住まい等)

泥棒・空き巣による家財の盗難被害

家財の補償
火災以外にもいろいろな事故で生じた損害が補償されます。
以下のような例の場合に家財保険で補償されます。

  • 火災時の消防活動による放水などで、家財が破壊されたり、水濡れしてしまった。
  • 泥棒が窓ガラスを割って家に侵入し、バッグなどが盗まれた。
  • 雷の落雷によって家電製品(パソコン)などがショートしてしまった。

新品でそろえるとこんなにかかる家財の値段
家財は細かいものまで含めると思った以上にたくさんあり、再び買い揃えると考えているよりもお金がかかります。

電化製品
テレビ、DVD、エアコン、パソコン、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、掃除機、カメラ、扇風機、電話、ドライヤー、ミシン、扇風機、電気かみそりなど
衣類
スーツ、シャツ、スカート、セーター、ワンピース、パジャマ、下着、着物、装飾品、時計、靴、かばん、化粧品など
家具
タンス、本棚、食器棚、ベッド、机、椅子、鏡台、こたつ、ソファなど
その他
食器類、調理器具類、寝具類、CD、レコード、書籍、ゴルフ用品、釣具、カーテン、カーペット、ピアノ、本、自転車、布団など

簡易評価による家財保険金額の設定方法
簡易評価は保険会社が評価する「評価額」の計算方法で、世帯主の年令、専有面積、家族構成などをもとに、簡易に家財の平均的な評価額を算出し、その算出された金額を保険金額に設定します。
この金額はあくまでも目安ですので、それぞれのご家庭にあった金額に調整できます。

例:世帯主35才、専有延面積80u
平均的な家財の再調達価額は約1,200万円
火災保険金額の設定(家財編)

明記物件
貴金属、宝石、宝玉、書画・骨董(とう)・彫刻物などの美術品等で1個または1組の価額が30万円を超える物のことをいい、明記しないと補償の対象とならない場合があります。

家財も地震保険へのご加入をおすすめします!

耐震性の高い住宅にお住まいの場合で地震によって建物自体に被害が出ない場合でも、家財だけ損害があったというケースが多々あります。
地震の揺れによって、キッチンの食器棚が倒れて食器が割れたり、電子レンジや炊飯器などが落ちて壊れたり、液晶テレビが倒れて破損するなどの被害があります。

火災保険では、地震もしくは噴火またはこれらによる津波を原因とする家財の損害は補償されません。
家財の損害を補償する場合は、火災保険に地震保険をセットでご加入いただくことで補償の対象となります。
家財の場合は、保険金額1,000万円が限度です。


地震や津波災害に備える『地震保険』火災保険では地震による損害は対象になりません!



火災保険.bizトップページよくわかる火災保険>家財保険とは?